hontoとブクログが連携 書店やネットで買った本を自動でレビューサイトに登録

hontoは4月2日、ブクログが運営するブックレビューサイト「ブクログ」の連携を開始した。連携の狙いは、本好きなユーザーの利便性向上や顧客接点の強化である。
連携を行うことで、ブクログアカウントでhontoにログインできるようになる他、hontoで購入した本は自動的にブクログの本棚に登録される。トゥ・ディファクトは今回の連携について「両社のサービスを手軽に利用できる環境を提供し、本好きの方を増やし、思いがけない本との出会いを体験してほしい」としている。

引用:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/02/news125.html

─ YODOQの見方───────────────────────────

amazonとhontoを比較してみた
今回、hontoは更なるサービスの充実化を開始したが、同じ電子書籍を購入できるサービスのamazonと比較した場合、どちらのサービスがお得か調査してみた。

・書籍の他に、家電やPC機器、雑貨などを同時購入する場合はamazonを利用する。書籍、DVDなどをはじめ家電、PC機器、雑貨などを扱う総合型通販サイトamazonに対して、hontoのメインはあくまで一般書籍と電子書籍になります。そのためhontoでは「PCソフトを購入して解説書を同時に購入」といったことはできません。

・一般書籍の購入に関しては常時送料無料のamazonがお得だが、hontoで送料無料キャンペーンを行っている場合にはポイントサービスを考慮してhontoがお得になることも

・電子書籍の購入に関しては、通常時であればamazonの方が比較的安い傾向にあるが、ポイントキャンペーンなどを考慮すると、特に一括大量購入の際にはhontoがお得になることも

・hontoポイントは提携したリアル書店でも使いまわせるので「たまにネット購入もするけど、基本はリアル書店で購入することが多い」といった人には便利でお得

結論としては、ポイントキャンペーン情報をこまめにチェックし、両サービスを使い分けると良いと思われる。

引用:http://webdesign-ginou.com/amazon_honto