睡眠について

ネスレ日本が3月6日、東京・大井町で「睡眠カフェ」をオープンする。
2017年に原宿、2017年と2018年に銀座と過去3回の睡眠カフェを期間限定で営業してきた。今回は初めての常設店となる。
コースは「ナップコース(仮眠)」と「睡眠コース」の2つ。

ネスレの主力商品は、言わずと知れた「コーヒー」。なぜ「睡眠」を売りにするのか。
カフェイン入りとカフェインレス、2種類のコーヒーを飲み分ける新しいライフスタイルを提案したかったそうで、睡眠負債が注目されていたこともあり、睡眠とコーヒーを掛け合わせたライフスタイルを提案できないか、ということから睡眠カフェというアイデアが生まれたのだという。

引用:「睡眠カフェ」爆誕 コーヒーの会社が「睡眠」を売る理由
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5c777d32e4b010e7c563dbad

─ YODOQの見方───────────────────────────

効果的な睡眠の方法を調べてみた。
疲れをとるためのさまざまな睡眠の方法が提案されている。ちゃんと寝たのに疲れがとれない原因。それは、一週間を通じて確実に眠っている時間が短く、体内のリズムがずれているからというものだ。平日は同じ時間で寝ていても、休日だからと夜更かししているとリズムが崩れてしまうから疲れがとれないのだ。
また、寝だめは効果的かどうかについて、調べてみると、一定の効果はあっても健康への悪影響が少しでも改善されるのかといえばそうではないとのことだ。一週間を通して確実に寝ている時間が短いという理由もあるが、寝だめは週末など休みの日に長く寝るということで、人によっては昼まで寝たり夕方まで寝たりとか、そういう寝方が多いだろう。人は太陽などの光を見てから約16時間後に眠くなるそうで、寝だめ自体がその日の眠気を遅くさせているということになるのではないだろうか。

ちゃんと睡眠をとれないことからくる悪影響は
・作業効率が落ちる
・太りやすい
・早死にしやすい
と全然いいことはないので、土日も起きる時間を揃えたいところ。

参考:「仕事中ずっと眠い」「寝ても疲れがとれない」――こんな悩みを捨て去る“眠り方改革”
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1901/12/news003.html

参考:「睡眠負債」は週末の寝だめで返済可能? 研究結果はリスクを指摘
https://forbesjapan.com/articles/detail/25941/1/1/1