Windowsの「コントロール パネル」が非推奨に

Microsoftが公開している「Windowsのシステム構成ツール」に関するページにおいて、「コントロール パネル」について非推奨とする文言が記載されていることが明らかとなった。
なお、英文ページにある「deprecated」は、アプリケーションやソフトウェアの解釈としては「(廃止予定があるため)非推奨」になる。
少なくとも今すぐ廃止したり削除されたりすることはないが、非推奨を経た後に廃止される可能性はある。

引用:<PC Watch>
まだ廃止しないでほしい。Windowsの「コントロール パネル」が非推奨に

─ YODOQの見方───────────────────────────

MicrosoftはWindows8以降、[設定]アプリをWindowsの主要なシステム設定ツールに位置づけ、段階的にコントロールパネルからの移行を進めてきましたが、現在も、コントロールパネルでしか設定できない項目が一部残っています。
たとえば、ゲームコントローラーや電源プランの詳細設定、ユーザーアカウント制御など。

尚、Windows11では、「スタートボタン」から「すべてのアプリ」を開いても、アプリの一覧にコントロールパネルは見つからない為、注意が必要です。
タスクバーの[検索]画面の入力ボックスに「コントロール」と入力して表示させるか、[Windows]+[R]キーを押してコマンド入力ダイアログを開き、「Control」と入力してOKを押すことで、コントロールパネルを開くことができます。

もし、コントロールパネルが廃止になるのであれば、それまでにすべての項目が[設定]アプリに完全移行すると思われますが、現状だと、先ほど紹介した項目について何か変更が必要な場合にはコントロールパネルを利用し、それ以外については[設定]アプリを利用する、と使い分けることができればベストだと思います。

参考:Windows 11では「コントロールパネル」がなくなったの? いいえ、あります