プロフィール

携帯版はコチラ

カレンダー

2013年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

固定ページ

  • 社会イノベーター公志園というものをご存知でしょうか?
    公志園といっても、甲子園ではありません!
    とはいえ、全く違うわけでもありません!

    社会イノベーターとは、社会の様々な問題、高齢化社会、病気、
    少子化などの近しい内容から、貧困、衛生、格差などの世界の
    問題について、解決に向け行動を続ける方々のことを言います。

    この方々の生き方やリーダーシップを発表し、選抜され、最終
    的に優秀者が発表されます。
    勝ち残ることが目的ではなく、
    (1)自身の成長、(2)観客・応援者の共感、(3)地域/日本全体の活性化
    を目的としています。
    いかに生き方としてかっこよく、世の為、人の為に行動してい
    ようとも、その行動が持続発展的に成長しなくては継続が難しく
    なります。
    この行動が持続的に続くように、支援しするものです。

    http://koshien-online.jp/

    先日、この公志園出場者のうち「高齢化社会」に取り組みに挑
    戦している2人の社会イノベーターのスピーチを聞きました。

    対象的なお二人でした。

    1人は、ヤマト運輸でまごころ宅急便を考え出した、松本まゆみ氏

    ヤマト運輸のドライバーであった松本氏は、過疎地で老人が孤独
    に死んでゆく場面に直面した。この経験をもとに、日本から孤独
    死をなくす為、立ちあがる。安否確認を行い、日常の生活用品を
    届けるまごころ宅急便を生みだす。その商品が生まれるまでの取
    り組みの日々が話されました。

    もう1人は、在宅医療に力を入れる医師、武藤真祐氏

    武藤さんは、大学病院で内科医としてのキャリアを重ねた。しか
    し、2006年には、米コンサルティング会社「マッキンゼー」
    に転身した異色の経歴を持つ。今社会に必要な「在宅医療」に取
    り組むことを決め、訪問診療専門の診療所「祐ホームクリニック」
    を立ち上げられました。

    どちらの方も対象的ではありますが、すばらしい方々で、その熱
    意にはとても感銘を受けました。

    仕事をして行く上で使命感を感じ取り組んでいる姿勢は他の人を
    動かす力になることを学びました。

    おふた方に共通して言える事ですが、困難なことにあきらめるの
    ではなく、やれる方法を考え行動し続ける。

    仕事の原点を思い返させてくれる出会いでした。

   

Recent Comments

  • 昨今、日韓の溝は深まるばかりですね。 ...
  • マズローの欲求5段階説における 尊厳欲求は...
  • 平松市長と橋本知事の応戦は知っている人は...
  • ファストリさんは 店頭で募金を受付、280百...
  • こんなにも前から警鐘を鳴らし続けていたに...